| 【6月10日〜9月15日】【販売終了】 きたむらさきうに【産地】礼文島、瀬棚町等北海道日本海沿岸 100g×2 塩水パック入トゲが長くて黒っぽい殻のウニはムラサキウニであり、淡白で白っぽく、白ウニと称されています。利尻・礼文産のウニはあの高級食材『利尻昆布』を食べて育っているから旨い!利尻・礼文島沖や積丹・雄武・小樽などの日本海側で取れたものです。【賞味期限】到着後、冷蔵2日(目安)以内にお召し上がり下さい。解凍後は冷蔵で2日間、保存期間は冷凍で約1ケ月北海道利尻・礼文島及び瀬棚町等北海道日本海沿岸は北海道でも一番ウニが美味しい地域と言われています。北の冷たい海流と利尻昆布に代表される一級の昆布を食べて本当に甘いウニが採れます。一度、ご賞味あれ!「うむっ!これは旨そう!」と一つ口の中へ!とたんに口いっぱいに広がる「きたむらさきうに」の甘さと磯の香り。「これはやっぱチョー旨い!!」 っと思わず叫んでしまったとか・・・これが人間が「キタムラサキウニ」を食料とした起源・・・なのかどうかは定かではないが、「きたむらさきうに」は本当に旨い!そして「きたむらさきうに」は今、北海道の代表的な海の幸の一つである。 価格:¥3200-[税込] 商品購入ページへ | ||